
スタッフブログ Blog
生活介護 高槻
お花見 【生活介護】
今年(ことし)は弁天(べんてん)への お花見(はなみ)を計画(けいかく)していたのですが 前日(ぜんじつ)に、咲(さ)…続きを見る
トレーニング 【生活介護】
施設(しせつ)に簡単(かんたん)なトレーニングマシンをいただきました ボートを漕(こ)ぐような感(かん)じで、手(て)を…続きを見る
描(か)き物(もの)【生活介護】
早(はや)いもので、もう3月(がつ)になりました 少(すこ)し暖(あたた)かかった冬(ふゆ)も終(お)わり、 もうすぐ…続きを見る
第6回フラワーアレンジメント 【生活介護】
恒例行事(こうれいぎょうじ)のフラワーアレンジメント 花松様(はなまつさま)に来(き)て頂(いただ)きました フラワー…続きを見る
カードゲーム 【生活介護】
いま、施設(しせつ)ではやっているもの それは カードゲーム です 定番(ていばん)の「トランプ」や「UNO」ではなく…続きを見る
ふくわらい 【生活介護】
隣接(りんせつ)する入所施設(にゅうしょしせつ)から 「ふくわらい」セットを頂(いただ)いたので レクリエーションで「…続きを見る
絵馬(えま)づくり 【生活介護】
本日(ほんじつ)はレクリエーションで絵馬(えま)づくりをしました まずは折(お)りがみを絵馬(えま)の形(かたち)に折(お)ってもらい …続きを見る
新春ビンゴ大会 【生活介護】
1月(がつ)もこの時期(じき)はまだまだお正月(しょうがつ)の雰囲気(ふんいき)から 抜(ぬ)け出(だ)せていない人(ひと)も多(おお)…続きを見る
あけましておめでとうございます 【生活介護】
新年(しんねん)あけましておめでとうございます 本年(ほんねん)も 生活介護(せいかつかいご)ピ-スフリー高槻(たかつ…続きを見る