
スタッフブログ Blog
生活介護 高槻
お花見 R7【生活介護】
ようやく暖(あたた)かくなってきたので、 2日間(かかん)にわけて、お花見(はなみ)に行(い)きました …続きを見る
第7回フラワーアレンジメント 【生活介護】
本日(ほんじつ)は、久(ひさ)しぶりに 花松様(はなまつさま)に来(き)て頂(いただ)き、 フラワーアレンジメントを行…続きを見る
セミパーソナル 2【生活介護】
本日(ほんじつ)も、前(まえ)に出(で)て、 セミパーソナル開始(かいし)! 先生(せんせい)と仲良(…続きを見る
節分 R7【生活介護】
節分(せつぶん)といえば、2月(がつ)3日(か)ですが 今年(ことし)は、1日(にち)早(はや)く 2月(がつ)2日(…続きを見る
新春ビンゴ大会 R7【生活介護】
1月(がつ)の恒例行事(こうれいぎょうじ)となりました 「新春(しんしゅん)ビンゴ大会(たいかい)」 今年(ことし)は…続きを見る
初詣 R7 【生活介護】
お正月(しょうがつ)初(はじ)めの、行事(ぎょうじ)と言(い)えば 初詣(はつもうで) …続きを見る
今日は何の日 3 【生活介護】
毎日(まいにち)、当日(とうじつ)の 記念日(きねんび)などを、お知(し)らせしている 「今日(きょう)は何(なん)の…続きを見る
あけましておめでとうございます R7【生活介護】
新年(しんねん)、あけましておめでとうございます 今年(ことし)も、生活介護(せいかつかいご)ピースフリー高槻(たかつき)を &nbs…続きを見る
クリスマス会 R6【生活介護】
施設(しせつ)では、12月(がつ)に入(はい)ると、 クリスマスツリーや、リースで、きれいにクリスマスの飾(かざ)りつけをしています …続きを見る