Medical and Nursing Care’s Professionals
医療・介護のプロフェッショナル
ピースフリーケアグループ
MENU

スタッフブログ Blog

生活介護 高槻

こいのぼり R7 【生活介護】

こいのぼり R7 【生活介護】

今年(ことし)も、「こどもの日(ひ)」となりました     毎年(まいとし)この時期(じき)は、施設内(しせつない)にも &n…続きを見る

いましろ大王の杜(はにわ資料館)【生活介護】

いましろ大王の杜(はにわ資料館)【生活介護】

高槻市(たかつきし)のマスコットキャラクターは   ごぞんじ、「はにたん」ですが、   むかし、高槻(たかつき)には全国最大級…続きを見る

定番ゲーム 【生活介護】

定番ゲーム 【生活介護】

むかしながらの定番(ていばん)ゲームといえば..   思(おも)いつくゲームはなんですか   トランプ、将棋(しょうぎ)、オセ…続きを見る

お手伝い 【生活介護】

お手伝い 【生活介護】

暖(あた)かくなってきたので、   外(そと)に出(で)て、お手伝(てつだ)いをして頂(いただ)きました     …続きを見る

お花見 R7【生活介護】

お花見 R7【生活介護】

ようやく暖(あたた)かくなってきたので、   2日間(かかん)にわけて、お花見(はなみ)に行(い)きました     …続きを見る

第7回フラワーアレンジメント 【生活介護】

第7回フラワーアレンジメント 【生活介護】

本日(ほんじつ)は、久(ひさ)しぶりに   花松様(はなまつさま)に来(き)て頂(いただ)き、   フラワーアレンジメントを行…続きを見る

セミパーソナル 2【生活介護】

セミパーソナル 2【生活介護】

本日(ほんじつ)も、前(まえ)に出(で)て、   セミパーソナル開始(かいし)!     先生(せんせい)と仲良(…続きを見る

節分 R7【生活介護】

節分 R7【生活介護】

節分(せつぶん)といえば、2月(がつ)3日(か)ですが   今年(ことし)は、1日(にち)早(はや)く   2月(がつ)2日(…続きを見る

新春ビンゴ大会 R7【生活介護】

新春ビンゴ大会 R7【生活介護】

1月(がつ)の恒例行事(こうれいぎょうじ)となりました   「新春(しんしゅん)ビンゴ大会(たいかい)」   今年(ことし)は…続きを見る