
スタッフブログ Blog
category
- ALL
- ピースフリー東淀川
- ピースフリー南武庫之荘
- ピースフリー額田
- ピースフリー箕面
- ピースフリー桜塚
- ピースフリー玉造
- ピースフリー高槻
- ピースフリー針中野
- ピースフリー加美北
- ピースフリー正覚寺
- ピースフリー東住吉
- ピースフリー箕面弐番館
- ピースフリー平野
- ピースフリー豊中
- ピースフリー東住吉弐番館
- 生活介護 高槻
- ピースフリー堺
- ピースフリー堺アリビオ
- ピースフリー枚方
- ピースフリー岸和田
- ピースフリー岸和田アリビオ
- ピースフリー富田林
- ピースフリー寝屋川
- 24かんご船橋
- ピースフリー寝屋川弐番館
- ピースフリー南春日丘
- 24かんご南篠崎
- 24かんご難波
- 24かんご北津守
- ヨリソイハウス北津守
- 24かんご生江
- ピースフリー富田林弐番館
- 24かんご夏見台
生活介護 高槻
スイカ割り ② 【生活介護】
tag
イベント
スイカをたたく道具(どうぐ)は、この3本(ぼん)

目(め)かくしをして、スイカ割(わ)りを始(はじ)めると
スイカの前(まえ)まで、たどりつかなかったり
割(わ)ろうとしても、スイカに当(あ)たらなかったり
なかなか難(むず)しい様子(ようす)
見(み)かねた職員(しょくいん)が、スイカの代(か)わりになっていました


最後(さいご)まで、スイカは割(わ)れませんでしたが
フロアには笑(わら)い声(ごえ)が響(ひび)いていました



