
スタッフブログ Blog
category
- ALL
- ピースフリー東淀川
- ピースフリー南武庫之荘
- ピースフリー額田
- ピースフリー箕面
- ピースフリー桜塚
- ピースフリー玉造
- ピースフリー高槻
- ピースフリー針中野
- ピースフリー加美北
- ピースフリー正覚寺
- ピースフリー東住吉
- ピースフリー箕面弐番館
- ピースフリー平野
- ピースフリー豊中
- ピースフリー東住吉弐番館
- 生活介護 高槻
- ピースフリー堺
- ピースフリー堺アリビオ
- ピースフリー枚方
- ピースフリー岸和田
- ピースフリー岸和田アリビオ
- ピースフリー富田林
- ピースフリー寝屋川
- 24かんご船橋
- ピースフリー寝屋川弐番館
- ピースフリー南春日丘
- 24かんご南篠崎
- 24かんご難波
- 24かんご北津守
- ヨリソイハウス北津守
- 24かんご生江
- ピースフリー富田林弐番館
- 24かんご夏見台
生活介護 高槻
創作(そうさく)クリスマスツリー ② 【生活介護】
tag
日常
クリスマスまであと5日(いつか)ほどになりました
まだまだクリスマスに向(む)けて仕上(しあ)げていきます
入(い)り口(ぐち)には大(おお)きなサンタクロースツリーが
登場(とうじょう)です

まずはみんなでサンタクロース作(づく)り
赤色(あかいろ)の丸(まる)に帽子型(ぼうしがた)の用紙(ようし)を
貼(は)り付(つ)けて、続(つづ)けて赤色(あかいろ)の丸(まる)には
白色(しろいろ)の雲形(くもがた)を貼(は)りつけます
そこにペールオレンジ色(いろ)の丸(まる)、両(りょう)サイドに
ピンク色(いろ)の丸(まる)、下(した)に黒線(くろせん)などの
用紙(ようし)を貼(は)っていく貼(は)りの創作作業(そうさくさぎょう)
あとは目(め)と口(くち)を描(か)けばサンタクロースの出来上(できあ)がり

出来上(できあ)がったサンタクロースは
職員(しょくいん)が準備(じゅんび)した大(おお)きなツリーに貼(は)りつけ
サンタクロースツリーの完成(かんせい)です

クリスマス月間(げっかん)はあと少(すこ)し続(つづ)きます



